
皆様初めまして、西脇農園のホームページへようこそ!
私たちは酒造好適米(酒米)として有名な山田錦をはじめ、コシヒカリやキヌヒカリ、ヒノヒカリなどの米作りを仕事としている農家です。
食に関する悪いニュースが絶えない昨今ですが、当園では「一に安全、二に食味、三に見栄え」をモットーに掲げ、「食べもの」を作ることの重要さを認識しながら生産を行っております。
私は1987年に父親から農地を譲り受け、稲作りを始めて今に至ります。 独学で稲作りを始め、一生懸命田んぼに通い、品種の研究をしながら失敗を繰り返してきました。 やめることなく努力と辛抱で乗り越え、平成7年には加西市から認定を頂き、稲作の認定農業者となりました。 そして、これまで当園で栽培してきたお米は、兵庫県内でのコンテストや、日本全国を対象としたコンテストにおいても栄えある賞を頂いてまいりました。
日本全国には様々なお米の名産地がありますが、ここ加西市でもこれだけの高品質なお米が作れるのだということを皆様にも知って頂きたく思います。
また現在、全国の農家のなかでも高齢化が進み、世代交代が一つの大きな課題となっています。当園では、安全で美味しいお米が、この先何十年と安定して供給できるよう次の世代の育成を進めております。
そして何より、加西市は先祖代々から受け継がれた自然がたくさん残る、空気、水、景色の綺麗なところです。 山、竹林、川や池、田んぼの稲の上を通った涼しい風が家の中に入ってきます。 そういった環境のなか、虫、魚、鳥たち自然の生きものと共存しています。 これらの美しい加西市の自然もそのまま、後継者に引き継いでもらいたいと考えております。
私が農業を楽しみながら美味しいお米作りが出来るのも、喜んでお買い求めいただいているお客様各位のお陰だと思っております。 本年度産米も有機栽培、減農薬米の栽培に力を入れ、安全第一に、食味は最高級米の美味しいお米に仕上げる努力をしています。楽しみにお待ち下さい。
加西の田んぼから安全・安心・有機米を皆様の食卓へ。

兵庫県内だけにとどまらず、日本全国を対象としたお米のコンテストにも当園のお米を出品しています。
2006年度はコシヒカリを出品し、食味値80.8(「全国お米祭りinしずおか」実行委員による)でした。
2007年も出品し、全国で21位という評価を受けました。
- 2005 兵庫のおいしいお米コンテスト 優秀賞(コシヒカリ)
- 2006 兵庫のおいしいお米コンテスト 優秀賞(兵庫ゆめおとめ)
- 2007 お米日本一コンテスト in しずおか 全国21位に入り入賞
- 2008 兵庫のおいしいお米コンテスト 奨励賞(兵庫ゆめおとめ)
- 2009 兵庫のおいしいお米コンテスト 奨励賞(コシヒカリ)
- 2009 兵庫のおいしいお米コンテスト 奨励賞(キヌヒカリ)
- 2010 兵庫のおいしいお米コンテスト 奨励賞(キヌヒカリ)
- 2010 兵庫のおいしいお米コンテスト 優秀賞(コシヒカリ)
西脇農園は、安全でさらに美味しいお米を求め挑戦し続けます。